The good welfare
for the future.
より良い福祉の未来を創造する
より良い福祉の未来を創造する
はじめまして、飯田瞳と申します。
デイサービスばんりを担当して約10年経ちます。産休育休をとり3/1に復帰させて頂きました。
デイサービスばんりは暖かいスタッフと温かい温泉でごゆるりと過ごして頂ける環境となっています。
デイばんりに来て今日は1日楽しかったなぁ~と思って頂けるよう努めています。
また大学の先生がおっしゃっていた言葉ですが、介護の仕事は多くの職種が関わりお一人のご利用様を支えていきます。
「それぞれのプロになれ」という言葉を胸にこれからも他職種が協力し合いより良い場所になれたらと思っています。
はじめまして。デイサービスセンターここわ、吉村京と申します。
ここわデイは有料老人ホームここわに併設されているデイサービスです。
広々としたデイルームの明るくあたたかい雰囲気は利用者様のみならず、ご家族様やケアマネジャー様にも大変好評です。1日の流れとしては午前中は主に入浴、午後は個別機能訓練やレクリェーションを行っています。様々な季節の飾り付けも利用者様の力をお借りし全員で作り上げています。皆様の生き生きとした笑顔や真剣な表情、様々なお顔を拝見しながら私も楽しく仕事をしています。
皆さんの生活に笑顔がある。ここわはそんな場所でありたいと常々考えています。
入居者様にもスタッフにも、いい表情でいてもらうために何をすれば良いのかを考え、コミュニケーションと信頼を大切に、毎日努めてまいります。
「その方の介護を行う」と一口に言ってもその方法は千差万別です。
介護をされる方=人が千差万別だからです。
介護を行う方も千差万別です。
その千差万別の人対人で行う介護ゆえの難しさがあると思います。
弊所は定員10人小さな中で、
少しでも「介護される方」にとって良い介護が出来るように、
又、ご家族にとっては常に安心して預けられる場所であるように、
相手に対する、尊敬と愛情の「心」を忘れずに、
そんな場所を目指していきたいと思います。
はじめまして。
2021年11月1日より仲間入りを致しました、長野県佐久市にあります住宅型有料老人ホームナチュラルバーデンリゾートばんり・サービス付き高齢者向け住宅ここわ にて事務長をさせていただいております遠藤智里です。
佐久市は日本一の晴天率を誇り、とてもきれいな青空、星空が見られます!
ばんりは天然温泉の大浴場がありとても広い開放的な施設、ここわはアットホームな雰囲気でホッとする施設です。
どちらの施設もご入居者様、ご利用者様、そしてスタッフも笑顔で安心してお過ごしいただける、そんな施設を目指していきたいと思います。
長野県佐久市の介護事業所であるナチュラルバーデンリゾートばんりの求人情報
...詳細を見るデイサービスご利用者様の送迎・フロアでの介護全般を通してご利用者様へ楽しみと安心をお届けし、ご家族様へのご報告も記録します。
...詳細を見るデイサービスご利用者様の送迎・フロアでの介護全般を通してご利用者様へ楽しみと安心をお届けします。またご家族様へご利用時のご様子をお伝えする記録の作成も行います。
...詳細を見る就寝までの介助や夜間の見守りを通してご利用者様に安心をお届けいたします。翌日の為に施設の清掃も実施します
...詳細を見る日中のご利用者様に安心をお届けいたします。看護師の目線から体調変化の確認や機能訓練計画の作成や機能訓練を実施します。
...詳細を見る日中のご利用者様に安心をお届けいたします。機能訓練計画の作成や機能訓練を実施しご利用者様のできるを保ち、「できる」を増やしていきます。
...詳細を見るご利用者様やそのご家族との相談業務・施設との調整や手続き、介護福祉サービスにおける「連携・調整」を実施します。
...詳細を見る